2012 NODE KOREAの報告

NODE韓国旅行記
—————————————–
NODEが韓国に行ってきました。
韓国のメディアアート事情等を交えて報告します。

4月10日の夜に韓国着、
韓国のメディアアーティストでNODEのメンバーでもある、
Kim•Hoonidaさんにあう。
着くなり夕ご飯を食べる、めちゃめちゃ美味しい!
豚と聞くと高カロリーなイメージだけど、野菜なども沢山出てきてとてもヘルシーだった。
(実は今回の旅行の中で最初に食べた物が一番美味しかった。かも)
食べ物、宿等は日本よりも少し安くて助かる。
01_food01済州島の豚

4月11日はフリーの日で、Kimさんが案内してくれる事に。
主に韓国の電気屋街、メディアアートに関連する場所や観光地をまわる。
韓国の秋葉原、日本橋に当たる、街、各店には色々な機械があり、
職人さんが何かを作っているのを見る事が出来てとても楽しい。
売る人=技術者 のような感じだった。
02_電気街

その近所にあるギークハウスにお邪魔し、●さん(写真左)と、●さん(写真右)の2人に会った。
彼らは現在大学を休学中で、オープンソースの3Dプリンターの開発をしているとのこと。
近所が電気屋街なので、素材も揃えやすい。
写真は練習中の素材、右から初期の物で、最近はかなりきれいな物が作れるようになってきた。
07_GEEKの二人

11_GEEK_3Dprinter

10_GEEK_3Dprinter

09_GEEK_3Dprinter

08_GEEK_3Dprinter
ギークハウスは様々な人が在籍し、様々なメディアアート作品を作っており、
展覧会にも出品したりしている。

その後、韓国のNTTのICCにあたるようなギャラリーにも行ったが、今は展示が無い状態だった。

もう一つ、メディアアートのギャラリー、建物(写真)がちょっと面白い、この時は●さんのレーザーを使った作品が展示されていた。

4月12日は朝からKimさんが講師を務める芸術大学に行き、昼から
NODEの紹介や河村洋介さんによるプロジェクションマッピングの授業、
フィリップによるワラビモチの提供(?)をする。
19_kim授業ワラビ
生徒さん達は興味深そうに授業を受け、MadMapperなどをインストールして、
自分でも簡単な投影をした。なかなか面白い投影をしている方もいて、NODE側も楽しむ事が出来た。Kimさんは毎回授業で実験的な試みをしているらしい。

その後、今年NODEが活動するクンストハレー(ドイツのアートセンターの韓国支部)にて、プレゼンをする。
まず、日本でのNODEの活動の報告、河村洋介さんのMOBIUM(移動型バスミュージアム)や、PHIRIPのワラビモチ愛好会の紹介、今後のNODEの展開をKimさんが韓国語でしてくれた。

学校でもクンストハレーでも昨年のワークショップで行われた、ROKURO(加藤)や、光るアクセサリーであるスパークル(Aniomagic、小林茂先生、革細工のお店)の現物を見てもらうと、皆楽しそうに触っていた。これらは韓国でも受けそうな感じ。
23_クンストハレー

24_クンストハレー

25_クンストハレー

26_クンストハレー

27_クンストハレー

28_クンストハレー

29_Seoさんの授業
4月13日はSeoさん(メディアアーティスト)が教える大学の作曲科の学生さんに、やはりプロジェクションマッピングの授業をする。昨日と同じようにプレゼンもした。

Seoさん曰く、普段作曲をしている学生さんも、今後映像を触る機会も増えそうなので、慣れておいた方がいいと思ったとのこと。
確かに今、何でも簡単に出来る時代なので、少しずつ色々なことに興味を持って行く中に、
映像、音、立体など様々な要素が含まれるプロジェクションマッピングは中々いい素材でもあると思った。

中々忙しい3日間だった。
個人的には、韓国料理が美味しかったこと、人が本当に日本人と同じようなのに言葉が全く違う不思議など、韓国に旅行に行った日本人が思いがちなこと。
30_Seoさんの授業

あと、お菓子もおいしかった、韓国の伝統菓子は日本の和菓子と似ているが、食感や甘さが少し違ったりして面白い、例えば餅菓子は日本より少し固めでモチモチして、甘さはかなり控えめに感じた。

あと、ソウルはカフェが沢山あった。
美味しいコーヒーなどが大体どの通りでも飲める。
メニューがスイートポテトラテ、黒ごまのラテなど日本のカフェとは少し違ったメニューが大体普通に入っているので、嬉しくて毎日甘い飲み物を飲みまくって虫歯になってしまった。

メディアに話を戻すと、
街角の看板等は日本よりもデジタルサイネージを使ったものが多くあるように感じた。
韓国や日本のように、資源があまり無い国にとってはそういう産業が大切であり、
また、そういう文化が発達するんだな、と改めて過ぎるが、改めて思った。

あと、Kimさん、Seoさん、その他お世話になった方々ありがとうございました。

Kimさんの学校
oepncreator

Seoさんの学校
Dongguk University

TEXT:PHIRIP



コメントは停止中です。