• Home
  • About
  • Access
  • |
  • Twitter
  • Facebook
  • Nodelab.kr

ワークショップ⑤
光るRokuroを作ろう

ワークショップ⑤
「光るRokuroを作ろう」
講師 加藤良将(中京大学)

2011年11月20日[日] 14:00 -17:00
参加費 3500円(キット代込)/定員 10名(定員に達したので締め切りました)
申込締切 11月13日

高速回転する光ファイバー・ガジェット「Rokuro」を制作します。実際に電子回路を組み立てて、あなたのお部屋にもRokuroを飾りましょう!

※組み立てたキットはお持ち帰りいただけます。

Rokuro

講師プロフィール
加藤良将(かとうよしまさ)
1982年愛知県生まれ。メディアアーティスト。中京大学大学院情報科学研究科メディア科学専攻在学中。大学在学中よりマイコンを使用したインタラクティブな作品を制作。作品「ROKURO」シリーズは光ファイバーとLEDを使用し、高速回転させたもので、陶芸におけるロクロを視覚的にも触覚的にも体験しているような錯覚を味わうことができる。触覚的に親しみのあるインタフェースを用いることで,身体感覚と技術の融合の大切さを主張している。
→http://k-yoshimasa.com/

[ワークショップお申し込み]

メディアアートの勉強会
 

第2、第4
土曜日

NODEサポーターズ募集
会員募集

[終了したイベント]

NEO HACK CAMP 2017
WORKSHOP

2017.8 - 2017.10

NODE IN KOREA 2013
WORKSHOP/EXHIBITION

2013.5 - 10

NODE WORKSHOP SHOWCASE 2012

2012.5-2013.3

NODE IN KOREA
WORKSHOP/EXHIBITION

2012.APR - NOV

汗かくメディア展示
exhibition

2012.9.15-30

AACサウンドパフォーマンス道場

2012.10.6

Maker Conference Tokyo 2012

2012.6.2

オープンスタジオ
NODE OPEN STUDIO

2012.5.25-27

NODE in METAMORPHOSE

2012.5.12

NODE in SONAR SOUND TOKYO

2012.4.21-22

MIC-ROKURO WORKSHOP

2012.3.18

PROJECTION MAPPING WORKSHOP

2012.3.3

オープニングイベント
OpenPresentation 

11.3

展示
NODE DEMO 1〜4

11.3-27

交流会
HyperTalkTeaParty 

11.4,11,18,25

Copyright 2011. NODE-LAB.ORG